骨格タイプ別似合うウェディングドレス
2022年10月18日
こんにちは。
カラービジネスコンサルタントの武田みはるです。
最近、ブライダル関係の骨格診断をさせていただく機会が増えて、
似合うドレスのデザインをよく聞かれます。
こんなデザインのドレスが着たい!
と、思っても
実際に試着すると
「全く似合ってない!」となることがあります。
それは、骨格と合っていないから
そうなるのです。
わたし自身がそうでした。
思い出すだけで、黒歴史です(笑)
これについては、後で語るとして…
ドレスデザイン別に
どの骨格タイプの方が似合うのかを
ご紹介していきます。
これしか似合わないのではなく、
骨格タイプ別にオススメのデザインです。
最も似合うのはコレという感じで
見てください。
プリンセスライン

ディズニープリンセスのシンデレラや白雪姫が着ている「ザ・ドレス」
ウエストで切り替えて広がるデザインです。
このデザインが似合うのは、
フェミニンタイプ
フェイスラインに丸みがあって、
肌質がソフトで柔らかい人。
ハイウエストのスカートが似合う人です。
イメージとしてこんな感じ

フェミニンタイプ 画:アライケンジ
スレンダーラインドレス

シンプルなIラインが美しいドレス。
上質でハリのある生地と
ストンと落ち感のあるデザインが似合うのは、
キャリアタイプ
上半身に厚みがあり、
筋肉質でハリのある肌質の人。
シンプルな正統派の着こなしが最もスッキリと似合う人です。
イメージとしてこんな感じ

キャリアタイプ 画:アライケンジ
Aラインドレス

腰上の位置から裾にかけて
緩やかに広がるAラインドレス
広がりすぎず、幅広いタイプの人に似合いますが、
最もおすすめなのが
クールタイプ
クールタイプは、上半身が華奢で
下半身にハリのある方が多い。
下半身のハリと厚みをカバーしながら
スッキリと見せるAラインはクールさんにぴったりです。

クールタイプ 画:アライケンジ
マーメイドラインドレス

人魚姫のように裾から優雅に広がるマーメイドドレス。
躰の曲線美が目立ち、
女らしく、最も大人っぽい印象になるドレスです。
縦ラインが強調されるので、
キャリアタイプの方も似合いますが、
マスキュリンなイメージに合うのは、
マニッシュタイプ
「かわいい」より「カッコイイ」が似合うフレーム感を感じる体型の方。


マニッシュタイプ 画:アライケンジ
このマーメイドライン。
私が着ると、
マーメイドでなく、
たい焼きになりました。
なぜかって?
要するに、ひざ下が短いからですよ
マーメイドラインって、
ひざ下が長くないと
人魚姫でなく
たい焼きになるんです[#img|11.急ぎ#](実感)
ブライダルフェスタでは、
似合うドレスデザインも提案させていただいてます。
これしかダメなのではなく、
着たいドレスをどう着こなすかのポイントを
アドバイスいたします。
骨格診断に関心のある方はコチラへお問い合わせください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
カラービジネスコンサルタントの武田みはるです。
最近、ブライダル関係の骨格診断をさせていただく機会が増えて、
似合うドレスのデザインをよく聞かれます。
こんなデザインのドレスが着たい!
と、思っても
実際に試着すると
「全く似合ってない!」となることがあります。
それは、骨格と合っていないから
そうなるのです。
わたし自身がそうでした。
思い出すだけで、黒歴史です(笑)
これについては、後で語るとして…
ドレスデザイン別に
どの骨格タイプの方が似合うのかを
ご紹介していきます。
これしか似合わないのではなく、
骨格タイプ別にオススメのデザインです。
最も似合うのはコレという感じで
見てください。
プリンセスライン

ディズニープリンセスのシンデレラや白雪姫が着ている「ザ・ドレス」
ウエストで切り替えて広がるデザインです。
このデザインが似合うのは、
フェミニンタイプ
フェイスラインに丸みがあって、
肌質がソフトで柔らかい人。
ハイウエストのスカートが似合う人です。
イメージとしてこんな感じ


フェミニンタイプ 画:アライケンジ
スレンダーラインドレス

シンプルなIラインが美しいドレス。
上質でハリのある生地と
ストンと落ち感のあるデザインが似合うのは、
キャリアタイプ
上半身に厚みがあり、
筋肉質でハリのある肌質の人。
シンプルな正統派の着こなしが最もスッキリと似合う人です。
イメージとしてこんな感じ


キャリアタイプ 画:アライケンジ
Aラインドレス

腰上の位置から裾にかけて
緩やかに広がるAラインドレス
広がりすぎず、幅広いタイプの人に似合いますが、
最もおすすめなのが
クールタイプ
クールタイプは、上半身が華奢で
下半身にハリのある方が多い。
下半身のハリと厚みをカバーしながら
スッキリと見せるAラインはクールさんにぴったりです。

クールタイプ 画:アライケンジ
マーメイドラインドレス

人魚姫のように裾から優雅に広がるマーメイドドレス。
躰の曲線美が目立ち、
女らしく、最も大人っぽい印象になるドレスです。
縦ラインが強調されるので、
キャリアタイプの方も似合いますが、
マスキュリンなイメージに合うのは、
マニッシュタイプ
「かわいい」より「カッコイイ」が似合うフレーム感を感じる体型の方。


マニッシュタイプ 画:アライケンジ
このマーメイドライン。
私が着ると、
マーメイドでなく、
たい焼きになりました。
なぜかって?
要するに、ひざ下が短いからですよ

マーメイドラインって、
ひざ下が長くないと
人魚姫でなく
たい焼きになるんです[#img|11.急ぎ#](実感)
ブライダルフェスタでは、
似合うドレスデザインも提案させていただいてます。
これしかダメなのではなく、
着たいドレスをどう着こなすかのポイントを
アドバイスいたします。
骨格診断に関心のある方はコチラへお問い合わせください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。