AUTUMN男性は柄が得意

こんにちは。
カラービジネスコンサルタントの武田みはるです。

我が家の桃の花が
すっかり咲き誇ってほのかな香りを運んできてくれています。
桃も梅も静かに咲く花です。
桜のような華やかさはありませんが、
厳しい冬の終わりと
春のはじまりを知らせてくれる
日本古来の花。
私たち日本人がピンクというと
すぐに桜色を連想するようですが、
実際の色みでは
桜のような薄いピンクではなく、
桃の明るいピンクをイメージするのではないでしょうか。

さてさて
先日、大阪堺市にある
重要文化財 山口家にて
ウエディングマルシェがあり、
パーソナルカラー診断で参加しておりました。

男性のご参加も沢山あり、
似合う色診断ですが、
生地の立体感や柄についてのお話をいつもしています。

特に
AUTUMNタイプの男性
(女性も同じです)

AUTUMNの男性が似合うスーツ
AUTUMN男性におすすめのスーツコーディネイト 筆者撮影

AUTUMNの男性は似合う色を着ても
「いまひとつしっくりこない」
と、感じることがあると思います。
そんな場合は、
無地より柄
Ⅴゾーンに立体感をつくる

のがポイントです。

たとえば
上の写真のように
ペーズリーなどの柄のネクタイを締める
無地のジャケットより織柄を選ぶ
と良いでしょう。

ウインドーペンジャケット
こんなウインドーペン(格子柄)や
ツイードなど
生地に表面変化のあるものが
奥行きを出して
AUTUMN男性の知的で大人っぽい魅力を引き立てます。
イタリア男性が好んで着る
「アズーロ・エ・マローネ」(青と茶)
が洒脱に似合うのもAUTUMN男性です

カジュアルスタイルなら
無地のTシャツより
ロゴTシャツや
鹿の子織のポロシャツのほうが似合います。

AUTUMNさんの色はこちら
パーソナルカラーAUTUMN
引用元:kotonoha

こんなこっくりとした深みのある色が似合うのですが、
平面的な生地では立体感が出ない為
「う~ん?似合ってるのかな?」
と感じることがあれば
一度、柄物を取り入れたり
立体感を意識してみてください。

次回はSUMMER男性(ブルべ夏)についてお話しいたします。
乞うご期待笑
最後までお読みくださりありがとうございます。


色で未来をクリエイトする カラーコンサルkotonoha
HPはこちら

★パーソナルカラー診断―似合う色で第一印象200%UP
★骨格スタイリング診断―「野暮ったい」からの脱却
★同行ショッピング―タンスの肥やしをつくらない
★ロゴ・チラシ・HPなどのコーポレイトカラー―目指す顧客を色で引き寄せる
★カラーコミュニケーション研修―社員力を上げて人材の定着に

お問合せはこちら






?Gg[???ubN}[N??